先日の西日本の豪雨の影響により、高速道路の高知自動車道の一部区間で通行止めが発生しております。
愛媛自動車道は通常通り通行可能となっておりますので、愛媛自動車道から来られることをオススメしております。
来られるお客様は一度ルートをご確認いただき、十分にお気をつけてお越しくださいませ。
NEXCO西日本 四国高速道路情報HPより
https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_08
コテージ周辺でも雨が降り続きどうなることかと思いましたが。。
コテージ周辺は被害も少なく
コテージの前の川も氾濫せず
いつも通りの状態に戻りつつあります。
四万十川流域沿いの道やコテージまでの道も通行止めになっておりませんので、どうぞご安心してお越しくださいませ。
【高知自動車道の通行止めに伴う迂回ルートについて】
高知自動車道の大豊IC~新宮ICの間で橋梁の被災による通行止めが発生しております。
迂回ルートとして大豊IC から井川池田ICまでの間は、国道32号を利用して岡山・高松方面へ通行できるようになりました。
国道32号は大歩危・小歩危を通るアップダウンの激しい道となっておりますので、香川・徳島方面から来られるお客様は愛媛自動車道のルートをオススメしております。
来られる際はルートをご確認いただき十分にお気をつけてお越しくださいませ。
高知県 土木部 道路課HPより
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170701/2018070800015.html